今日の一手

一日一手、常識に囚われない手を打ち続け、詰みへと向かいます。

第八十一手『欠点を補えるだけの良さ』

いろいろと考えをまとめてます。

お疲れさまです。山本です。

--------------------------------------------------

このブログの趣旨が分からないという方は
     第一手『ごあいさつ』 - 今日の一手
              こちらをご覧ください。
--------------------------------------------------

単純に逃げなのかどうか。

やれることはやったのかどうか。

そんな今日の一手

『筋の通った結論を出す』

明日までに出します。

以上、よろしくお願いします。

第八十手『無理な理由を明確化する』

完全に思考が追いついてません。

お疲れさまです。山本です。

--------------------------------------------------

このブログの趣旨が分からないという方は
     第一手『ごあいさつ』 - 今日の一手
              こちらをご覧ください。
--------------------------------------------------

作業してる二つの案件が全く別の案件でも、

片方行き詰ったときにもう片方のことが考えられなくなります。

気付いたがんじがらめになってそうです。

そんな今日の一手

『最低限の確認必要事項を紙にまとめる』

聞きたいことが山積みになりすぎているので、

効率的に済ませられるようまとめてます。

以上、よろしくお願いします。

 

第七十九手『細かい作業を減らしていく』

恐ろしく要領の悪いやり方を選んでる。

お疲れさまです。山本です。

--------------------------------------------------

このブログの趣旨が分からないという方は
     第一手『ごあいさつ』 - 今日の一手
              こちらをご覧ください。
--------------------------------------------------

一番最初のやり方が要領悪いと、

以降の作業全部がしんどくなってる気がします。

本来は軽い修正でも、無駄に大量の作業が発生してるというか。

そんな今日の一手

『デスクトップの整理』

たまに整理してたんですが、

気付いたらぐっちゃぐちゃになってました。

デスクトップ上には今使ってるファイルを全部出しておく。

これを意識していきます。

以上、よろしくお願いします

第七十八手『とにかく書いてとにかく読んで』

根が深い部分に原因がある。

お疲れさまです。山本です。

--------------------------------------------------

このブログの趣旨が分からないという方は
     第一手『ごあいさつ』 - 今日の一手
              こちらをご覧ください。
--------------------------------------------------

自分では普段よりも気合い入れてるつもりでも

実際は負のオーラを出しまくってたり。

自覚がないことに対してどう向き合うか。

考えてます。

そんな今日の一手

『LIGブログを読む』

読みやすい文章の構成はどうなっているのか。

その勉強のために読んでみます。

以上、よろしくお願いします。

第七十七手『後回しにしたら一生やらない』

できないことをできないままにしてたら痛い目見る。

お疲れさまです。山本です。

--------------------------------------------------

このブログの趣旨が分からないという方は
     第一手『ごあいさつ』 - 今日の一手
              こちらをご覧ください。
--------------------------------------------------

使ってるソフトの問題でpdfの表示が遅かったんですよ。

そこまでじゃなかったんで放置してたら

いざってとき、印刷ができないという。

日常に不具合を感じたらメモしといて着実に潰していくようにします。

そんな今日の一手

『まゆげを整える』

決して童顔ではないのに高校生みたいと言われる問題。

ある方に眉毛の下のラインを真っすぐにすれば大分変わると教わったので、

さっそく試してみました。あとついでに半袖も封印しました。

効果は確認できてません。

以上、よろしくお願いいたします。

第七十六手『意外性とインパクト』

先月振り返ってもいいとこなし。

今月は何か誇れることをする。

お疲れさまです。山本です。

--------------------------------------------------

このブログの趣旨が分からないという方は
     第一手『ごあいさつ』 - 今日の一手
              こちらをご覧ください。
--------------------------------------------------

最近、いろんな場面で仕事の雑さが目立ってます。

誤字脱字もそうなんですが。

正確性よりも期限過ぎる焦りが勝ってるんだと思います。

正確性の優先順位をいったん一番上に上げてみます。

そんな今日の一手

『仕事上のおせっかいを探す』

やった方がいいのか微妙なこと。

こういうのは基本やることにします。

今さですけど。

あくまで迷惑の一線は超えないように。

以上、よろしくお願いします。

第七十五手『納豆万能説』

無駄に文章を長くしてる。

お疲れさまです。山本です。

--------------------------------------------------

このブログの趣旨が分からないという方は
     第一手『ごあいさつ』 - 今日の一手
              こちらをご覧ください。
--------------------------------------------------

自分が書いた文章と社長が書いた文章を読み比べて思ったことです。

全体の文字数気にしすぎてるっていうのもあるんですが、

無駄に長いうえに、文脈もめちゃくちゃ。

細かい所では体言止めの使う頻度もある気がしました。

そんな今日の一手

『毎日納豆食べる』

コンビニで「この悩みにはこの食べ物!」

みたいな本をちょっと読んでみたら

7割りぐらいの悩みに対して納豆が書かれてたんですよ。

納豆の画像どんだけ使いまわすんだよってくらい。

そんな集中力アップ施策ということで。

気持ち上がってるようような気がしないでもない。

ぐらいの効果は出てると思います。

以上、よろしくお願いします。